こんばんは。風邪をこじらせ体調不良で仕事を休ませてもらっている本日、電気が止まりました。
全て自業自得ですが、8月分の電気代をコンビニ払いしていたつもり、手元に無くなっていたので払っていたつもりの…つもりだらけの言い訳を同居の母にしてしまいました。情けないというよりだらしなさすぎるという呆れた視線、ごめんなさい。午後に止まりトイレの自動洗浄が作動しなかったので、故障かな?と思って親子でそのまま使用。バケツで流すという作業を久しぶりにしました。
日が暮れて(私は発熱で寝ていました)、母がストーブ消えている、寒いとのこと。まさか…と思い手元にある11月分の請求書に書いてある問い合わせ先に連絡して、8月分が未納なので止めましたとの当たり前の対応。発熱中でしたが今日中に支払しないと明日も止まるとの事で最寄りのコンビニで払おうとしたのですが、取り扱い不可のお店だったのでした。田舎なのでかなり次の最寄りのべつのコンビニまで歩くのですが支払を済ませ、9月分の催告書が届くまでに大切にまとめていたこれから支払する束から探そうと思います。
帰宅すると、まもなく米寿を迎える母が寒気がするとベッドに入り、発熱。私の風邪とだらしなさとお金が残らない生活のせいです…。良い齢になっても親に心配(呆れる)かけており情けなさMAX、惨めな1日でした。
先週は疎遠の姪の結婚式に出席。
今日は親戚の叔父が危篤状態と連絡が入りました。明日は母親の病院ハシゴなのでお見舞いに行けませんが、お見舞いに行くまでどうか行きていて下さい…。
数十年の持病治療でお世話になった病院から新しい病院に転院することになり、目まぐるしくこれからの通院スケジュールも変わります。落ち着いたらこの経緯を書き綴ろうと思いますので、よろしければご覧下さいね。
良い傾向(やっと)であまり物欲がわきません。世の中の皆さんが積み立て投資だ、生活資金3ヶ月分を残して投資の勉強だなどとネットなどで拝見して羨ましい限りです。
債務整理中なので、その他のおまとめローンも通りません。あと3年間は債務整理完済してからという事になります。少しでも貯金をして備えます。
親子で定期受診するのでお金もかかるのですね…。
健康第一と言い聞かせて、来週からの職場復帰に備えます。
下水道の催告書も来ました。
だらしなさの極みですね。
あたたかくしてお過ごしください。
おやすみなさいにほんブログ村
