多重債務者のサイクル

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんばんは。

連休もとうに過ぎました。泣きっ面に蜂状態のまま日々過ごすので精一杯でした。

久しぶりにこうしてブログが書ける事、それは自分自身の気持ちや考えを記録して深く心に刻みこんだり、自分を奮い立たせ、目標達成する日までの長い闘いを自分以外の方が見て下さることで、孤独を感じなくなります。たまたまご覧下さった方、何回かご覧下さっている方、一人一人にお礼を言いたいです。ありがとうございます!

多重債務者の私、現金が手元に残らず支払日②のお金がいつも足りません。最近やっと足りない金額が9万円台から5万円台となっています。(ここ数ヶ月だけかもしれませんが)それでも足りません。

母親が退院日から療養のため同居しています。お金を借りる(!ダメなのはわかっているのですが…)のは離れていた方が相談がしやすかったです。ダメ娘です。

病み上がりの母親には何も言えません。

一括払いのカードの支払金額39000円…。お給料日まで待っていただくように相談するしかないと思っていたのですが、次のお給料での支払スケジュールが守れなくなる心配があります。私の定期通院や検査も次回のお給料以降に予定があるので、どうしても一括払いのカードの支払をしたかったのでした。

一番借入れ額が大きく、完済するには後半繰り上げ返済(少額の借金が終わっていたら貯金をして)をしないと老人になっても払わなければならないところ。でも何度も助けられた私の一番の神金融A社様。そこに枠内で借入れできればお願いしようと思ったのでした。

本当は一度も借りずに返済だけと強く決めていたのですが、親子で病院にかかり母は再入院の可能性もあるため、最初で最後(毎回そう思っては破っていますがA社様には本気で)と問合せする事にしました。この時が引き落とし日でした。何故早く動かなかったのでしょうか、反省です。

枠内融資が可能だとしても、足りない分が間に合う金額でないと…他はフリマアプリの千数百円のみです。大きな金額(小さなおまとめ)になってこらそんなに経過していないはず…。職場のトイレでお電話した時のドキドキと言ったら。1つしか無いので聞かれても困りますし、立てこもる訳には行きませんし…。

担当者の方より、『前回の支払い振込み額が3千円足りなかった。今日振込してくれたら明日中に5万円振込できます』との事でした。

支払日②が払えるのはありがたいですが、90万円をまた1から返済スタートになってしまいました。

人手不足や高齢者も働き手として活躍しよう!という考えは完済がかなり先になる私にとっては『健康であれば稼ぐことができる(完済達成)』と逆境の中のチャンスだと思っています。

そしていつかは少額でも貯金から皆様が始めている、積立投資?的な事をしてみるのが夢に加わりました。

国家試験の勉強もプログを機に(!)集中したいと思っています。

あえて自分で働いて貯金・投資での利益でブランド品を購入している方に憧れています。

専業主婦で素敵なマダム様の生活も素敵な生活ができる能力がありそのコミュニティには入る事は出来ませんが、普段の生活や家事を真似してみたりと良い刺激を勝手にいただいています。

お金に苦労しない人生を送らなかった、熟考しなかった自分がこの生活を選んでしまったのです。

でも健康第一で元気で一生懸命取り組めば願いは叶うと信じています。

相変わらず支離滅裂ですが、ご覧下さった皆さま、勝手に同志と思っている皆さま、皆さまが拙いブログを見て下さる事も励みになっています。本当にありがとうございます。

おやすみなさい。https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11130554 https://blog.with2.net/link/?id=2126975https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11130554